日々感じたことを書く雑記ブログです。

ヨーグルトメーカーは初心者でも簡単に使える

ヨーグルトメーカーを使えば、初心者でも簡単に美味しいヨーグルトが作れます。

ヨーグルトは免疫向上、便通改善、ダイエット効果など様々な効果が期待できるので、積極的に摂取したいですね。

「体に良いことは知ってるけど、毎日食べるのは大変」

そう思う方も多いでしょう。

私も2年前まではカップ型のヨーグルトを一週間分買って食べてましたが、

冷蔵庫のスペースを取るしカップはゴミになるので、面倒に感じて続きませんでした。

あと地味にヨーグルトは高いんですよね。

「継続は力なり」というけれど、これが私にとって一番難しいです。

めんどくさがりの私でも毎日摂取できる方法はないかと考え、ヨーグルトメーカーにいきつきました。

簡単にヨーグルトをつくれるし、お財布にも優しいのでかなり愛用しています。

今回は私が愛用しているヨーグルトメーカーの使い方について紹介します。

アイリス オオヤマのヨーグルトメーカーを使用しています。

2019年式です。

気がついたら2年使ってました。 

では、ヨーグルトをつくっていきます!

ヨーグルトのつくり方は2種類

ヨーグルトのつくり方は主に以下の2種類です。

  1. ヨーグルト種菌を牛乳と混ぜる
  2. 市販のヨーグルトを牛乳と混ぜる

私は2の方法でつくっています。

ヨーグルトの材料

  • 材料
  • 牛乳 1000ml(使用する量は900ml)※ヨーグルトに合わせて減らします。
  • ヨーグルト 100g

以上です!

これだけなんですよね。

ヨーグルトと牛乳を混ぜる

まず、牛乳パックを開けて100ccを計量カップに移します。

次にヨーグルトを牛乳に入れます。

長めのスプーンでよくかき混ぜます。

(スプーンはヨーグルトメーカーに付属しています)

よく混ぜないとうまく固まりません。

牛乳パックをクリップでとめます。

これも付属しています)

ちなみに我が家はこれをなくしたことがあります。

(後から見つかりました)

その間は輪ゴムで対処してました。

小さくて無くしやすいですよ。

地味にないと困るので取扱注意です!

ヨーグルトができるまで待つ

ヨーグルトメーカーに牛乳パックを入れてフタをします。

プレーンモードでボタンを押します。

9時間後にヨーグルトができています。

「そんなにかかるのか」

そう思いましたよね。

私も最初はナガ!っと思いました。

ですが、ほったらかしでいいので楽しみに待ちましょう。

いつも家事の合間につくるので忘れた頃にできています。

ちなみに、できたらピーと音が鳴ります。

完成したら冷蔵庫に入れる

(食べかけですみません)

できた直後はあたたかいので、冷蔵庫で冷やしてから食べるのがおすすめです。

冷やすときは牛乳パックのまま冷蔵庫に入れてもいいですが、容器に移すのがおすすめです。

食べるときに牛乳パックからヨーグルトを取り分けるのがめんどくさくなってきます。

私は毎朝食べるので、できるだけ簡単にしたいんです。

あと、出すときに牛乳パックのフチにヨーグルトがついたりしてその度に拭かないといけません。

取り分ければおいしいヨーグルトが食べられます!

ちなみ、我が家は2人で毎朝食べて1週間もちます。

あと、ヨーグルトによって味が全然違います。

味のレビューも次回の記事で紹介しますね。

それでは読んでくださりありがとうございました!

「Amazonでヨーグルトメーカーを探す」

最新情報をチェックしよう!

家電レビューの最新記事8件

 data-src=パグキチBLOG" width="1280" height="768" >

パグキチBLOG

ご覧いただきありがとうございます。自由気ままに書く雑記ブログです。次回の記事もお楽しみににしてください。

CTR IMG